離婚コラム
離婚するか迷っていますが,弁護士に相談できますか?
公開日:2020.05.12
[ Q ]
離婚するか、離婚しないか迷っており、決めかねています。このような状態でも、相談できますか?
[ A ]
はい。ご相談いただけます。
弁護士の仕事は、離婚を決めた方により有利な離婚条件を定めることだけではありません。離婚をするかどうか決めかねている方にも、弁護士による法的サービスはご活用いただけます。
夫婦には、相互に、同居義務・協力義務・扶助義務があります(民法752条)。離婚をすべきかどうか、悩みを抱えたご夫婦においては、これらの義務のいずれか(特に、協力義務)に、夫婦の双方またはいずれかに課題があることが多いものです。
弁護士にご相談いただければ、客観的な目線でご夫婦の問題を洗い出し、離婚するしかないのか、離婚以外の選択肢がありうるのか、離婚した方がメリットが大きいのか小さいのか、アドバイスをすることができます。
弁護士への依頼は、配偶者と直接交渉をしたり裁判をしたりするという依頼の仕方だけでなく、一定期間上記のような悩みを共有し、必要に応じて助言を行うアドバイザー契約という方法もございますので、是非ご相談・ご依頼を検討ください。